Loading...

高速読み込みは下をクリック

ページへ移動

アニメSSまとめ速報

2chのSSまとめブログの記事を集め掲載しています。
アニメSSまとめ速報 TOP  >  アイドルマスター >  伊織「アンタ、こんな所で何やってんのよ!」

伊織「アンタ、こんな所で何やってんのよ!」

2: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 22:58:50.24 ID:AEdZkENfo


いつも通りの、ある日。 
いつも通りの事務所。 

少しだけ違ったのは。 

午前十時になっても 
プロデューサーが事務所に来なかったって事。 

最初はプロデューサーが寝坊なんて珍しいって 
みんな笑ってた。 

律子だけはプリプリ怒ってたけど 
みんな、どこか楽観してた。 

だけど昼になっても何の連絡も無くて 
みんな、おかしいと騒ぎ始めた。

3: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 22:59:47.65 ID:AEdZkENfo


小鳥が何度かアイツの 
携帯電話や自宅に電話しても不通のまま。 

まさか事故に巻き込まれたんじゃ……。 
なんて雪歩が言うもんだから、そこからは大騒ぎ。 

事故に巻き込まれた人が居ないか 
近辺の警察に確認するも該当無し。 

みんな、押し黙って 
手掛かりが無いかテレビのニュースを観てた。 

不安だけを募らせて 
気付けば時刻は午後七時。 

アイドルのみんなは帰りなさいと促され 
不満を漏らしつつ帰宅した。 


4: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:00:59.65 ID:AEdZkENfo


次の日の朝。 

プロデューサーは暫く休むらしいと 
社長から報告された。 

みんな、思い思いにプロデューサーの事を口にする。 

ただの休暇にしては急過ぎる、とか。 
このまま事務所を辞めてしまうんじゃないか、とか。 

私は今まで築き上げてきた 
信頼関係を蔑ろにされた気がして。 

一方的な事後報告に腹を立て 
その日はレッスンすら、ままならなかった。 


5: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:01:39.81 ID:AEdZkENfo


更に次の日。 


小鳥や社長に有志一同が詰め寄った。 

ほとんど全員だったけど。 

結果は、知らないの一点張り。 

不安が芽を出し始める。 

いったい何だって言うのよ。 

今すぐ帰って来たら 
少しはワガママを控えてあげても良いわよ? 

この時は、そんな軽口を叩く余裕もあった。 


6: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:02:24.61 ID:AEdZkENfo


プロデューサーが事務所に来なくなってから一週間。 


どんよりした空気が事務所に蔓延し 
イライラに拍車を掛ける。 

やよいにキツく当たってしまう時もあった。 

レッスンをサボった事もあった。 

その度に、プロデューサーの所為にして。 

最後は決まって 
早く帰って来なさいよ、ばかっ。で締め括った。 


8: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:03:30.38 ID:AEdZkENfo


プロデューサーが事務所を休んで八日目。 


社長室から、こちらを手招きする小鳥を見つけた。 


伊織「あら、社長は居ないのね?」 

小鳥「社長が留守だから、ここを使わせて貰うことにしたの」 

伊織「それで何の用?」 

小鳥「プロデューサーさんの事、なんだけど……」 


9: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:04:42.04 ID:AEdZkENfo


伊織「裏切り者の事なんか今更、興味無いわ?」 

小鳥「伊織ちゃんだけには伝えなきゃって思って……」 

伊織「聞きたく無い」 

小鳥「伊織ちゃん……」 

伊織「どうせ事務所を辞めるって事なんでしょ?」 

伊織「そりゃ、そうでしょうよ」 

伊織「ワガママばかり言うアイドルの世話なんて────」 


伊織「私なら願い下げだもの」 


10: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:05:50.80 ID:AEdZkENfo


小鳥「プロデューサーさんの休暇に伊織ちゃんの事は関係無いわ」 

伊織「はっ。どうだか……」 

小鳥「プロデューサーさんは今、ここに居るの……」 


差し出されたメモには 
どこかの住所と大学病院の名前。 

早く会いに行ってあげて。 

小鳥はそれだけを言うと、さめざめと泣いた。 


11: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:06:36.82 ID:AEdZkENfo


メモを握り締め、事務所を飛び出す。 

何なのよ。 

おおかたどこかで躓いて 
その拍子に骨折でもしたんでしょ? 

ドジなんだから全く。 

まあ、担当のアイドルとして 
握り拳くらい、お見舞いしてあげるわ。 

病院に向かうタクシーの中で強がったけど 
不安の芽は、どんどん大きくなっていった。 


12: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:07:28.96 ID:AEdZkENfo


辿り着いた病院の受付窓口。 


説明すら、もどかしくて 
足踏みをしてると背中から声を掛けられた。 


「あれっ? 君は確か水瀬さんの所の……」 


振り返ると、目の前に居たのは 
どこか見覚えのある白衣を着た男。 

あぁ、いつかの水瀬財閥主催のパーティーで 
挨拶に来た、医者Aね。 

名前は覚えて無いけど 
何かの病気を研究してる、とか言ってたかしら。 


13: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:08:19.35 ID:AEdZkENfo


医者「お嬢さんはアイドルをされていたんでしたっけ?」 

伊織「え、えぇ。そうなんですの。オホホ」 


どこぞの令嬢のような言葉使いが 
自らの寒気を誘う。 

だいたい、医者Aと 
和やかに喋ってる場合じゃないっていうのに。 

はっきり言って邪魔よ、医者A。 

うちの真みたいに実力行使で黙らせてやろうかしら。 


14: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:09:17.88 ID:AEdZkENfo


医者「誰かのお見舞いですか?」 

伊織「私が所属してる社員がこちらで入院してると伺いまして~」 


語尾を延ばしながら 
自分の頬に手を当てがって気付いた。 

まるで、あずさの真似してるみたいね。これ。 


15: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:10:23.51 ID:AEdZkENfo


医者「社員……あぁ、彼の面会に来られたのですか」 

伊織「あら、ご存知なんですか?」 

医者「えぇ、私が受け持っている患者さんです」 

伊織「うちの者が、ご迷惑をお掛けしてすいません」 

医者「いえいえ」 

医者「それにしても、お嬢さんの……そうでしたか……」 

伊織「……? どうせ、骨折くらい、なんですよ、ね?」 


16: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:11:38.43 ID:AEdZkENfo


どうにも歯切れの悪い言い方をされ 
普段なら、すらすら出てくるはずの敬語も覚束ない。 

胸ぐらに掴み掛かりたくなる衝動を 
必死で抑えた。 


医者「彼に会う覚悟はありますか?」 


不安の芽から、花弁が顔を覗かせた。 


恐る恐る頷き 
案内されるがまま長い廊下を歩く。 

突き当たりまで来たところで 
出迎えてくれたのは電子制御されたドア。 


17: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:12:42.30 ID:AEdZkENfo


伊織「指紋認証なんて、随分と大仰だこと」 

医者「一応、研究所ですからね」 

医者「その為のセキュリティと言った所でしょうか」 

伊織「いつだったかお会いした時……」 

伊織「そんな話をしていらしたわね」 

医者「覚えていてくれたんですか。光栄です」 

伊織「も、物覚えには自信がありますのよ。おほほ……」 

医者「それではお嬢さんの指紋も登録しておきましょうか」 

伊織「どうして?」 

医者「いつでも僕のラボに入れるように、です」 

伊織「別にアナタと一緒なら、入れるんじゃ?」 

医者「僕が居ない時に来る事も、あると思いますよ?」 

伊織「勝手に入って良いって事かしら?」 

医者「そういう事です」 


伊織「それは光栄だこと」 


18: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:13:26.87 ID:AEdZkENfo


医者「それでは、ここに指を当てて下さい」 


指された場所に人差し指を当てる。 

少しの間を置いて 
ピッと電子音が鳴ると同時にドアが開いた。 

薄暗い通路を歩きながら 
ガラス戸の部屋を覗き見ると機械ばかり。 

病棟というよりは実験棟と言った方が 
当てはまる気がした。 


19: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:14:43.85 ID:AEdZkENfo


医者「ここが、彼の居る治療室です」 


通されたガラス戸の向こうは 
またガラス張りの部屋があった。 

治療室って言うより、動物園の飼育部屋みたい。 

ゆっくりと、ガラスで仕切られた 
治療室に近づく。 


20: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:17:11.35 ID:AEdZkENfo


まず最初に目に付いたのは 
所狭しと配置された様々な機械。 

次に、白いシーツが張られたベッド。 

その上には薄っぺらい掛け布団。 

そして、ショーケースのような檻の中。 

ベッドと布団に挟まれた、探し人を見つけた。 

私のワガママを困りつつも 
いつも聞いてくれた優しいプロデューサー。 

まるで、すやすやと眠ってるみたいに。 

だらしなく開いた口からヨダレを垂らし 
朧気な眼で虚空を見つめていた。 


21: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:17:53.57 ID:AEdZkENfo


伊織「なによ、これ……」 

伊織「この間まで、ちゃんと働いてたじゃない!」 

伊織「アンタ、こんな所で何やってんのよ!」 


言い終えるよりも早く 
分厚いガラスを力任せに叩く。 

ドン。 

それなりの音がしたはずなのに 
無反応なアイツに腹を立て、もう一発。 

ドン。 

さっきよりも響いたはずの音は 
私の右手に痛みだけを残した。 


22: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:18:49.74 ID:AEdZkENfo


焦点の合ってない目、閉まりの悪い口元。 

必死に面影を探しても 
どこにも元気なプロデューサーの姿は無くて。 

目の前には、ただ廃人のような患者が一人。 

言葉の変わりに 
胃液だけが口から飛び出しそうだった。 

変わり果てたアイツの姿は 
私の心を打ちのめすには充分過ぎて。 

ギリギリのところで 
制御した感情が治療室の中を漂った。 


23: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:19:48.44 ID:AEdZkENfo


医者「彼は一週間前から、ここで治療をしています」 

伊織「一週間前から……?」 

医者「突然道端で倒れ、うちに運び込まれてきました」 

伊織「そんな……!」 

医者「様々な検査の結果、内因性の変性疾患と診断され、ここに」 

伊織「治るの……よね……?」 

医者「未だ、有効な治療法は見つかってません」 


25: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:20:43.79 ID:AEdZkENfo


伊織「それって────」 

医者「この病気は脳に影響を与え……」 

医者「発症者は異常な言動を取るようになります」 


医者「何か心当たりは?」 


異常な言動……。 

思い返せば今から丁度、一ヶ月前。 
何気なく会話を交わしたあの時。 

既にコイツの身体は 
病魔に浸食されていたのかも知れない────。 


26: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:21:38.67 ID:AEdZkENfo


P「メロンパンとか食べるのか?」 


仕事までの待ち時間。 
斜め読みしていたファッション雑誌に落ちた影。 

顔を上げると、目の前にプロデューサーが居た。 

ワンテンポ遅れで 
話しかけられていたのが自分だと気付く。 


27: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:22:24.06 ID:AEdZkENfo


伊織「メロンパン?」 

P「ああ、うん……」 

伊織「別に、嫌いじゃないけど……差し入れでもあるの?」 

P「あ、いや、そういうわけじゃ無いんだけど……」 

伊織「…………?」 

P「その……そんな庶民的な物も食べるんだな」 


28: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:23:35.57 ID:AEdZkENfo


気まずそうに頭を掻いた 
アンタを見上げたまま。 

最初の質問の意図を図りかねた私は首を傾げる。 

端から見れば、おかしな構図だったに違いない。 


伊織「アンタねぇ、いくら私がお嬢様だからって」 

伊織「普段食べてる物なんて、みんなと変わらないわよ?」 

P「そう、なのか」 


29: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:24:32.62 ID:AEdZkENfo


伊織「菓子パンも食べるし、スナック菓子だって好きよ」 


ポテチくらいしか食べたこと無いけど……。 

みんなと買い食いした 
ポテチの味を思い出して思わず生唾を飲み込む。 

これじゃまるで、おにぎりを前にした美希みたい。 

そんな事を考えてたら事務所に春香が帰ってきた。 


30: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:25:24.46 ID:AEdZkENfo


春香「ただいま戻りましたー」 

伊織「あら、お帰り春香」 

春香「あ、丁度良かった!」 

春香「プロデューサーさんに聞きたい事があったんです!」 

P「………………」 

春香「今、大丈夫ですか?」 

P「………………」 

春香「あの、プロデューサーさん?」 

P「………………」 

伊織「ちょっとアンタ、何ボーッとしてるのよ?」 

P「えっ…………?」 


31: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:26:41.71 ID:AEdZkENfo


伊織「春香が話しかけてるじゃない!」 

P「春香……? あ、スマン!」 

春香「い、いえ!」 

P「本当にスマン! それで、何だっけ?」 

春香「いえ……大した事じゃないんですけど……?」 

P「あぁ、そうか…………」 

春香「お疲れみたいなので、明日にでも、また聞きますね!」 

P「あぁ、うん」 


32: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:27:43.06 ID:AEdZkENfo


春香「そ、それじゃあ私はこれで帰ります」 

P「おぉ、お疲れ様…………」 


────この時は気にも止めなかった。 


本当に疲れてるんだと思ったし 
実際、アイツは多忙だったのだから。 


だけど、これは兆しだったのね。 


33: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:28:49.98 ID:AEdZkENfo


また、別のある日。 


プロデューサーが無断欠勤をした日から 
遡って、二週間前って所かしら。 


また唐突に切り出された。 

P「素昆布食べる?」 

伊織「はぁ……?」 

P「素昆布は好きじゃないのか?」 

伊織「好きとか以前に、まず食べた事が無い……わね」 

P「そっか……」 


34: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:29:32.58 ID:AEdZkENfo


それからは、ほぼ毎日 
ことあるごとに、この食べ物は好きか? 

この食べ物を食べたことはあるか? と聞かれ続け。 


プロデューサーが事務所に来なくなる一週間前。 


私はついにキレた。 


伊織「だから、なんでいつも食べ物の話ばかりしてくるのよ!?」 


35: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:30:48.00 ID:AEdZkENfo


P「えっ!? あ、いや、すまん……」 

伊織「そんなに私の食生活に興味があるの?」 

P「いや、そう言うわけじゃ……」 

伊織「なんなら、これまで食べてきた物を書き出しましょうか?」 

P「そ、そんなに怒らないでくれよ……」 

伊織「はあっ………アンタ、最近なんだか変じゃない?」 

P「そうかな……へへへ……」 


36: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:32:02.98 ID:AEdZkENfo


伊織「…………もう、良いわ。叫んだら喉が渇いた」 

P「ミネラルウォーターならあるけど?」 

伊織「オレンジジュースが飲みたい」 

P「す、すまん! すぐに買って来るよ……」 


伊織「まったく……」 


伊織「こんなに謝ってばっかりのヤツだったかしら?」 


37: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:33:34.83 ID:AEdZkENfo


慌てて事務所から出て行く背中を見ながら 
そう呟いたのを覚えてる。 

むしろ、いつも私が言う前に 
オレンジジュースを用意してくれてた。 

まあまあ使えるヤツだと思ってたんだけど。 


これも、きっと病気の所為だったのね────。 



38: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:34:35.31 ID:AEdZkENfo


過去を振り返り終わった私は 
病院の屋上から遠くのビルを眺めていた。 

遠くに見える街並は、いつもと何も変わらない。 

虚構の様な現実と、日常の境目。 

つい数時間前は、あちら側に居たはずなのに 
今となっては、あの日常が懐かしい。 


笑っちゃうくらいに、残酷な日常。 



39: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:35:44.64 ID:AEdZkENfo


それを知ってしまった私はどうすれば良い? 


教えなさいよ。 


プロデューサー……。 


黄昏れる私の後ろから 
誰かの手が延びてきてハッと振り返る。 

缶コーヒーを二つ持った医者Aが 
心配そうな表情で立って居た。 


40: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:36:51.27 ID:AEdZkENfo


医者「良かったら、コーヒーどうぞ」 

伊織「……あとで戴くわ。それで、アイツはどうなるの?」 

医者「彼の呼吸器系は、まだ健全に活動していますが……」 

医者 「いくつかの臓器は既に意味をなしてません……」 

医者「いずれは、心臓や肺も……」 

伊織「……っ!」 

医者「どこに行かれる、おつもりですか?」 

伊織「今すぐアイツをひっ叩いて起こしてやるのよ!」 

医者「ちょっと、まだ話は終わって────」 


41: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:38:08.91 ID:AEdZkENfo


…………………………………………………………………………………………………………………………………… 


伊織「アイツが病気? そんなのやっぱり冗談よ!」 


ついこの間までは、ピンピンして笑ってたじゃない! 

何一つ、約束も守らずに呆けてんじゃないわよ! 

この伊織ちゃんが頬の一つでも叩けば、きっと──── 


伊織「きっと、目を覚ましてくれるんだから!」 


42: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:39:52.94 ID:AEdZkENfo


指紋認証をしながら足踏みをする。 

息を整える時間すら惜しみ 
飛び込んだガラス張りの治療室。 

さっきはアイツしか居なかったのに 
驚いた顔をした看護士が居た。 

訝しげな視線をくれた看護士に 
一瞥して呆けたままのアイツに跨がる。 


看護士「ちょっと、あなた!? 何してるの! 」 


43: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:41:33.68 ID:AEdZkENfo


伊織「見たら分かるでしょ!」 

看護士「患者さんに跨がるなんて止めなさい! 」 

伊織「コイツが起きたらすぐに退いてあげるわ !」 

看護士「何を言ってるの!」 

伊織「私だって、こんな腑抜けに跨がりたくなんか無いわよ!」 

看護士「じゃあ、今すぐに患者さんから降りなさい!」 


乱暴にベッドから降ろされそうになり 
必死にプロデューサーの胸にしがみついた。 


44: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:42:39.26 ID:AEdZkENfo


伊織「離して! ビンタの一発でもすればコイツは絶対に起きるの!」 

看護士「あなた、自分が何してるか分かってるの!?」 

伊織「───っ!? 分かってるわよ!」 


伊織「このバカは、私の大切な───」 


大切なプロデューサーの胸元からは 
沢山のコードが延びていた。 

そのコードを辿ると 
ベッドの横に置かれた様々な機械へと繋がっている。 

45: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:43:39.05 ID:AEdZkENfo



『彼の呼吸器系は、まだ健全に活動していますが……』 

『いくつかの臓器は既に意味をなしてません…… 』 


高ぶった感情が別方向から掻き乱され、上手く呼吸が出来ない。 


胸が。 


心が。 


安物のベッドみたいにギシギシと音を立てた。 


46: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:44:47.69 ID:AEdZkENfo


看護士「酸素マスクをしてないから、マシに見えるかもしれないけど」 

看護士「もう、自分の意志では手ですら、ほとんど動かせないのよ……」 

伊織「コイツは……私の……」 

看護士「それは解ったから、ほら退いて」 

伊織「大切な……ぐすっ……」 


看護士「彼の命を繋ぐ機器に異常が無いか確かめるから────」 


47: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:45:40.75 ID:AEdZkENfo


命を繋ぐ。 


その言葉だけがぐるぐると頭の中で渦を巻く。 


そっか。 


このままどんどん症状が悪化して。 


このバカ、死んじゃうんだ。 


48: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:46:56.50 ID:AEdZkENfo


医者「────やれやれ……患者さんに随分と乱暴なさったようですね」 

看護士「先生……!」 

伊織「…………」 

看護士「すいません……。私の責任です」 

医者「患者に何かあったら、それは医者である僕の責任です」 

看護士「……機器に異常は無かった事が不幸中の幸いでした」 

伊織「……がい……ます……」 

医者「……?」 

伊織「お願いします……このバカを…………」 


私の涙が、私の邪魔をする。 
それでも、恥も捨てて、ただすがった。 


49: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:48:15.62 ID:AEdZkENfo


伊織「どうか助けてあげて下さい……っ!」 

看護士「あなたは、患者さんの妹さん?」 

医者「いや……彼女と彼は、ただの仕事のパートナーだよ」 

伊織「っ……………」 


そうよ。 


確かにアイツから見たら私なんて 
大勢いるアイドルの内の一人かも知れない。 

だけど……私に取ってアイツは────。 


50: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:48:50.30 ID:AEdZkENfo


伊織「たった一人しか居ない、私のプロデューサーなの!」 


51: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:49:33.12 ID:AEdZkENfo


伊織「何でもするから、どうか……私の大切な人を助けて……っ!」 

医者「…………最善は尽くすつもりです」 

伊織「こうやってただ、命を繋ぐ事が最善なの?」 

医者「…………」 

伊織「この私が何でもするって言ってるのよ?」 


伊織「今すぐコイツを起こして!」 


子供滲みたワガママだって分かってる。 


52: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:50:47.51 ID:AEdZkENfo


私のワガママは誰にも聞き届けて貰えない 。 


だって。 


私のワガママを聞いてくれる人は 
眠ったように呆けてるんだもん。 

それでも、誰かに頷いて欲しくて 
何度も懇願する。 

産まれて初めて下げた頭は 
空っぽなんじゃないかと思うほど軽かった。 


53: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:52:16.26 ID:AEdZkENfo


ピ。 

ピ。 

ピ。 


一定のリズムで脈打つような 
機械音だけが、ガラス張りの治療室のBGM。 

メトロノームのような 
命のリズムに合わせみっともなく請い願う。 

自分の目から見ても 
滑稽な光景だと思う。 

だけど、何度も何度もお願いした。 


54: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:53:18.49 ID:AEdZkENfo


ピ。 

ピ。 

ピ。 

ただ漏れ続ける私の声。 

ただ垂れ流される電子音のリズム。 

その中に一瞬、かすれた呻き声が 
混ざって聞こえ、ハッと顔を上げた。 

目の前の医者と看護婦は 
お互いを真似しあったように驚いている。 

なぜか亜美と真美の顔が 
ダブって見え、目を擦った。 


55: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:54:02.12 ID:AEdZkENfo


二人の視線の先をゆっくりと辿っていく。 




その先にはベッドの上で 
アイツが空中を掴まんと手を伸ばしていた。 


56: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:55:32.81 ID:AEdZkENfo


伊織「プロデューサー……?」 

P「り………い………」 

伊織「私よ! 私の声が聞こえるのね!?」 

P「お……り……」 

伊織「そうっ! 伊織よ! アンタのアイドルの水瀬伊織よ!」 

P「い……おり……」 

伊織「この寝坊助! いい加減、起きなさい! さっさと帰るわよ!」 

P「う……あ……」 

伊織「みんな、事務所でアンタを待ってるんだから!」 


57: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:57:22.59 ID:AEdZkENfo


精一杯伸ばされたプロデューサーの手を強く握る。 

神様ありがとう。 

こんな私のワガママを 
聞いてくれてありがとう。 

また自然に涙が溢れる。 

さっきの涙と味は一緒のはずなのに 
どこか甘く感じた。 

これから、どんどん病状も安定して 
いつか治るかもしれない。 

淡い希望が溢れてくる。 


58: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:58:32.66 ID:AEdZkENfo


とっとと帰って来なさいよ! 

私をトップアイドルにするって 
約束したじゃないの! 

まくし立てるように 
ひたすらプロデューサーに声を掛けた。 

奇跡って、こんなにもありふれているんだ。 

五分前よりも世界が明るく輝いて見える。 



だけど…………。 


59: ◆cjitx1hLjk 2013/10/30(水) 23:59:59.95 ID:AEdZkENfo


獣の喉なりみたいな 
このウザったい音は何なの? 

プロデューサーの声が聞こえないじゃない。 

ヒュゥっと何か吸い込むような 
音が聞こえ、獣はカッと目を見開いた。 


伊織「プロデュ──────」 


私の叫び声は別の誰かの叫び声にかき消された 。 


60: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:01:17.13 ID:GaL5q7Xfo




P「くぎゅうううううううううううううううう !!!!」 



最初、それがプロデューサーから発せられた声だとは思わなかった。 



初めて聞いたプロデューサーの叫び声は。 


酷くて醜くて。 


だけど、どこか。 


母親に○っぱいをねだる赤ん坊の泣き声に似ていた。 


61: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:02:10.12 ID:GaL5q7Xfo


医者「まさかここまで釘宮病が進行していたなんて!」 


伊織「釘宮……病……?」 


看護婦「危ないから、その人から離れて!」 

伊織「えっ───痛っ!?」 


右手に激しい痛みを感じて 
咄嗟に手を振り払うと床に血が垂れる。 

恐る恐る右手を見ると 
手の甲に付いた爪痕から血が流れ出ていた。 


62: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:04:36.91 ID:UybuwAd3o


未だ、獣の遠吠えのように叫び続けるプロデューサー。 

私は、狼に睨まれた野兎のように 
後退りし、ペタンと尻餅を付いた。 

足はガクガクと震え、動悸は早くなるばかり。 

慌てて左手で傷口を押さえるも 
指の隙間から赤黒い血が滲み出す。 

傷口はジンジンと痛み、血は止まらない。 


だけど何故か流れてる血が 
自分のものだとは思えなかった。 


64: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:07:15.20 ID:hmIXJUOio


医者「人を呼んで来てくれ! 鎮静剤の用意も !」 

看護婦「はい!」 


バタバタと暴れるプロデューサーを 
必死に医者が押さえてる。 

バタバタと人が入ってきて 
私は治療室から追い出された。 


いったい何なのよ? 


やっとプロデューサーが起きたのに。 


あんなに元気に泣いてるのに。 




ふふふ……あはは、ははは。 


65: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:08:10.49 ID:hmIXJUOio


どんどん眩しくなる私の世界。 

何て綺麗な輝きなのかしら。 

遠くから私を呼ぶアイツの声が聞こえた気がする。 

早く行ってあげなくちゃ。 

だけど、眩しくて、何も見えないの。 

もっと大きな声で私を呼んでよ。 

白いモヤの中で手を 
バタつかせてみると見えない何かが私を邪魔する。 


そっか。 


檻に閉じ込められた獣は、私だったのね────。 


66: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:09:09.96 ID:hmIXJUOio


…………………………………………………………………………………………………………………………………… 


気が付くと 
カーテンレールで仕切られた天井を見上げていた。 

見上げてるって事は、私は今、仰向けで寝てるのね。 

徐々に意識がハッキリとしてくると 
消毒液の匂いが、やけに鼻をついた。 

ぼんやりした頭で何が起こったのか考えてみる 。 


67: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:11:00.30 ID:hmIXJUOio


さっき起こった事は本当に現実だったの? 

もしかしたら夢だったんじゃないのかしら? 


そうよ。 


きっと私は交通事故にでも巻き込まれたのね。 

そして今日まで、ずっと意識不明だったに違いない。 

ついて無かったわね、私。 


そうよ。 


今までの事は全て夢だったんだわ。 


68: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:12:04.22 ID:hmIXJUOio


プロデューサーが事務所を休んだのも夢。 

プロデューサーが入院したのも夢。 

プロデューサーが叫んでたのも夢。 

だいたいアイツが獣みたいに叫ぶわけ無いもの 。 

アイツは優しくて 

人畜無害で 

誰も傷つけたりしない ────。 


無意識に右手をさすり 
私はぎゅっと目をつぶった。 


しっかりと巻かれた包帯に滲んだ 
赤黒いシミを見ないように。 


69: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:13:09.08 ID:hmIXJUOio


誰か、側に居ないのかしら。 

声を出そうとして 
自分の置かれてる状況を理解した。 

喉はカラカラで 
大きな声を出そうとすれば、かすれる。 
起き上がろうとすれば頭がズキズキ痛む。 

ふて寝でもしてやろうかと考えた時 
カーテンがサッと開いた。 


70: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:14:16.43 ID:hmIXJUOio


看護士「良かった。気がついたみたいね?」 

伊織「ここ、は……?」 

看護士「ここは病室。今、先生を呼んでくるから待ってて」 

伊織「あ、その前に、水が欲しいんだけど……」 


砂漠で遭難した人じゃ、あるまいし 
水……って 。 

思わず自分でツッコミを入れる。 

看護士は笑いながら 
ミネラルウォーターを差し出してくれた。 


71: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:15:38.60 ID:hmIXJUOio


一気に飲むと気分が悪くなるかもしれないから 
少しずつ飲んでね? 

そんな忠告を残し、部屋から出て行った看護士。 

周りに誰も居ないのを確認して 
急いでミネラルウォーターをコクコクと飲む。 

あまり冷たくないけど 
今まで飲んだ水の中で一番美味しく感じた。 


72: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:16:26.64 ID:hmIXJUOio


…………だから遭難者か、っての! 


空になったペットボトルを 
ベッドに投げ捨てながら忠告を思い出す。 



そう言えば、一気に飲んじゃダメだったんだ、と。 



一人でボケたりツッコミ入れたりしてたら 
病室に医者Aが入ってきた。 


74: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:17:33.77 ID:hmIXJUOio


医者「お嬢さん、ご気分は如何ですか?」 

伊織「最悪ね」 

医者「それは飲み物のせい? それとも、精神的にですか?」 

伊織「両方。だいたい、水は……喉が渇いてたから仕方無いじゃない」 

医者「それは、仕方無いですね」 

伊織「あら、なかなか話が分かるのね」 

医者「患者のワガママを聞くのも医者の仕事ですからね」 

伊織「私のワガママは聞いて貰えなかったけど?」 


75: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:18:20.36 ID:hmIXJUOio


医者「ははは。その事なんですが少し、お話しても? 」 

伊織「手短にお願い」 

医者「残念ですが、彼の症状は末期まで来ています」 

伊織「……いきなりパンチが効いてるわね」 

医者「包み隠さずが、私の診療方針ですから 」 

伊織「まぁ良いわ、続けて?」 

医者「まずは彼が、罹ってしまった病気について説明します」 

医者「内因性変性疾患、もしくはウィルス過敏性大脳皮膚炎」 


76: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:20:21.84 ID:lzQNPMWxo


医者「俗に言う釘宮病です」 

伊織「そもそも、その、釘宮病ってどんな病気なの……?」 

医者「釘宮病は、まだ全く解明されていないんですが……」 

医者「特定の周波数を聞き続けると発症する……と言われてます」 

伊織「音ってこと?」 

医者「はい。そして、S型、L型、N型など様々な症例がありますが」 

医者「多くは性的嗜好が変化し、幼い少女を好むようになります」 


77: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:21:06.46 ID:lzQNPMWxo


伊織「……ロリコンになっちゃうって事?」 

医者「ロリ……まぁそうですね。一部では少年を好む場合もある、と」 

伊織「少年って……完全に変態じゃない」 

医者「奇異な例としてはメロンパンや素昆布からの発症もあるとか……」 

伊織「メロンパンや、素昆布……」 

医者「おや?」 

伊織「あ、いえ、気にしないで、どうぞ続けて?」 

医者「この病気の恐ろしい所は、症状の進行に気付かない所です」 


78: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:22:50.95 ID:lzQNPMWxo


医者「本人すら気付かないまま各臓器の機能が衰えて」 

医者「自分の意志では手足も動かせなくなり……」 

医者「最終的には、奇声を発します」 

医者「先程あなたも聞いたでしょう?」 

伊織「くぎゅううう……ってやつ?」 

医者「はい、それが末期の症状です」 

伊織「もう、どうにも出来ないの……?」 

医者「その事なんですが────」 


79: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:24:15.51 ID:lzQNPMWxo


医者「先程、アナタが彼に呼び掛けた時……」 

医者「彼の脳波から異常な波形が検知されました」 

伊織「アイツが、ああなったのは私の所為……ってこと?」 

医者「そうとも言えますが、こうも言い換えれます」 


医者「彼はあなたの声に反応したんですよ」 


80: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:25:23.93 ID:lzQNPMWxo


伊織「私の、声……に……?」 


医者「彼には、あなたの声が届いていたんです」 


届いて、た……? 

私の声が? 

あんなにも変わり果てた姿になっても。 

私の声だけは聞いていてくれたの? 

口を開けば、ワガママばかりの私の声を? 


81: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:26:38.16 ID:lzQNPMWxo


いつだって、ワガママを押し付けて。 

今日だって。 

それでも。 

私の声だけには反応してくれるなんて。 


なんて────。 


伊織「────なんて、バカなのかしら」 


こんなバカな私の声だけに律儀に反応するなんて。 

大馬鹿もいいところよね。 

でも、良かった。 

産まれてきて初めて、この声で良かったと思えた。 


82: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:27:37.09 ID:lzQNPMWxo


医者「あなたの声だけに反応する」 

医者「ここに、きっと光明があるんじゃないかと」 

伊織「解った。私が出来る事ならなんでもするわ」 

医者「糸のように細い一縷の希望ですが、可能性はある」 

伊織「上等よ! 」 


どんな細い糸だって、手繰り寄せてみせる。 

その先に、私の思い描く未来があるんだから。 


83: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:28:16.69 ID:lzQNPMWxo


私が居て。 

アイツが居て。 

みんなが居る。 

これまでと変わらない日常。 

これからも続いていく幸せな日常。 

絶対、そこに戻ってやるんだから。 


その為なら、何だってやってやるわよ────。 


85: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:33:24.44 ID:WBoNLpAno


半年後。 


律子「────伊織、亜美、あずささん。準備は良い? 」 

亜美「モチのロンだよ→」 

あずさ「あらあら、私のマイクはドコかしら~ ?」 

伊織「あずさ、マイクはステージにセットされ てるわよ?」 

律子「もう、しっかりして下さいよ、あずささん」 

あずさ「すみませ~ん……」 


86: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:34:04.47 ID:WBoNLpAno


律子「あずささんのフォロー頼むわね、亜美? 」 

亜美「まっかせといて~♪」 

律子「伊織は、何も考えずに歌う事だけに集中してね?」 

伊織「……言われなくても、分かってるわよ」 

亜美「もしかして、いおりん緊張してる?」 

伊織「ぐっ……き、緊張なんかして無いわよ!」 

律子「ほら、茶化さない!」 

あずさ「そうよ亜美ちゃん……私達には……」 


87: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:35:18.94 ID:WBoNLpAno


あずさ「いえ、伊織ちゃんには世界の運命が懸かっているんだから」 


律子「伊織の声だけが釘宮病の症状を抑えられる……なんて、ね」 

伊織「ふん。アイドルの私にはピッタリじゃない」 



亜美「にいちゃんも……間に合えば良かったのにね……」 



律子「ちょっと、亜美……」 

伊織「………………」 


88: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:36:35.48 ID:WBoNLpAno


あずさ「さあ、行きましょう。みんなが待ってますから」 

伊織「ええ…………今は、アイツの事なんか関係無い!」 

伊織「世界中で苦しむ、人に歌を届ける!」 

伊織「それが今、私達のする事よ!」 

律子「伊織……強くなったわね……本当に……っ…………」 

亜美「おやおや~? これが鬼のメガネにも涙ってやつですかな?」 

律子「もうっ、だいたいそれを言うなら────」 

あずさ「そ~だ! ア・レ、やりませんか?」 


89: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:37:16.52 ID:WBoNLpAno


亜美「ア・レ? ド・レ?」 

伊織「アレ? 別に、やらなくても良いんじゃない?」 

律子「やるならやるで、ぱぱっと済ませちゃいなさいよ」 

伊織「ちょっと私は、やるなんて言ってな────」 

あずさ「さあ、伊織ちゃんも亜美ちゃんも手を出して」 

亜美「ほいほいっと」 

伊織「………………」 

律子「ほら、時間無いわよ?」 


90: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:38:06.85 ID:WBoNLpAno


伊織「あぁ、もう! 仕方無いわね。じゃあ行くわよ?」 


伊織「竜宮小町───っ!!」 


「「「「お───っ!!」」」」 


亜美「んじゃ亜美、先に行ってくんね!」 

あずさ「じゃあ私も。ステージで待ってるわね?」 

伊織「あっ、えぇ…………」 

伊織「…………」 


91: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:39:06.24 ID:WBoNLpAno


律子「まさか、怖じ気づいたの?」 

伊織「……うっさい」 

律子「あら、やだ怖い」 


伊織「いきなり、全世界同時中継なんてバカげてると思わない?」 


律子「それこそ、今更な話じゃないかしら?」 

伊織「ぐっ……」 

律子「伊織は今まで頑張ってきたじゃない。自信持ちなさいよ」 


92: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:40:04.64 ID:WBoNLpAno


伊織「もしかしたら、私の声が病気に効かないかもしれないし……」 

律子「臨床試験では、ちゃんと効果が出てたじゃない」 

伊織「それは、そうだけど……」 

律子「はいはい、ごちゃごちゃ言わず、さっさと歌って来なさい」 

伊織「でも…………」 


律子「プロデューサーにアンタの想いが届くように歌えば良いの!」 


伊織「私の……想い……」 


93: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:40:52.60 ID:WBoNLpAno


律子「いってらっしゃい」 



伊織「いって……きます……」 



ヨタヨタと歩き出し 
自分の足に躓きそうになる。 

春香じゃあるまいし 
そう考えると、いくらか緊張がほぐれた。 

あとで、春香にありがとうって 
言わないといけないわね。 


94: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:42:37.05 ID:WBoNLpAno


たくさんのスポットライトに照らされたステージ。 

大勢の人の歓声を浴び 
亜美とあずさが手を振っている。 


私がステージの中央まで行くと 
一層、歓声が大きくなった。 



ねぇ。 

アンタもどこかで見てるのかしら。 

どこでも良いから 
ちゃんと私のこと、見てなさいよね。 


ばかっ。 


95: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:43:38.92 ID:WBoNLpAno


ステージの端に居た亜美が 
慌てて、こっちに駆け寄って来た。 

何かを伝えたいのか 
私の身体を揺すりながら叫び続けてる。 

マイクを通さないと 
歓声がうるさくて何も聞こえやしないのに。 

聞こえない事に気付いたのか 
今度は身振り手振りで何かを伝えようとしてる。 

様々な方向に手が行き来してるけど 
さっぱり分からない。 


96: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:45:23.91 ID:WBoNLpAno


貴音なら「面妖な」って一言で 
済ますんじゃないかしら? 


亜美は諦めたのか 
客席の一カ所をただ黙って指差した。 

目を凝らすと、ぼんやりとしたシルエットが 
はっきりと輪郭を帯びてくる。 




あら? 


退院には間に合わないんじゃなかったの? 


97: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:46:49.15 ID:WBoNLpAno


ったく、病人は大人しくしとけば良いのに。 

もし、この所為で退院が延びたら承知しないんだから。 

とりあえず、これだけは言わせて貰うわ。 



伊織「アンタ、こんな所で何やってんのよ!」 



私の言葉は、たくさんの声援に掻き消されたけど。 

アンタだけには、ちゃんと届いたでしょ? 

にひひっ♪ 

end. 

98: ◆cjitx1hLjk 2013/10/31(木) 00:48:01.54 ID:WBoNLpAno


以上で、投下終了です。 
ここまでお付き合いして頂き、本当にありがとうござ いました。 

この物語はフィクションです。 

だけど、みんな気をつけてくれ。 
実際に釘宮病を発症してる人は、この日本中で 何万人も居るんだ。 

俺 達 の 世 界 に 伊 織 は 居 な い 

だから、症状を抑えることなんて不可能なんd くぎゅうううううううううううううううううう う!!!! 


99: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL) 2013/10/31(木) 00:49:43.06 ID:X11vsBOc0

酢昆布とメロンパンのチョイスで気づくべきだっtくぎゅううううううううううううううううううううう!!! 

100: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL) 2013/10/31(木) 00:50:12.05 ID:79+4tkn+0

乙。 いやぁ、良い話だったnくぎゅううううううううううううううう!!!!!! 

102: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2013/10/31(木) 00:50:37.01 ID:mjJ46WBYo

おtくぎゅううううううううううううううううう!!!! 

106: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2013/10/31(木) 01:12:03.75 ID:tyg3zqA6o

乙! 

おいおい、そんな病気あるわけnくぎゅうううううううううううううううううう う!!!!
関連記事


損切り